楓のテレキャスター
福島県郡山市にある建材工場の方のご依頼で製作したギターをお届けしました。 材料はお客様ご提供の楓とウォルナットを使っています。仕上げは漆です。 建材とギター、同じ木を扱う仕事ですが知識や技術は別物と言ってもよい部分が多く...
福島県郡山市にある建材工場の方のご依頼で製作したギターをお届けしました。 材料はお客様ご提供の楓とウォルナットを使っています。仕上げは漆です。 建材とギター、同じ木を扱う仕事ですが知識や技術は別物と言ってもよい部分が多く...
塗装に手間取っていましたが完成しました。 以下、仕様です。 ボディは天然藍で染色しウレタンでクリアコートしています。木の風合いを出すために塗装は薄くしています。 ウィルキンソンのトレモロユニットが搭載されています。 ポッ...
気に入らないところがあったので研磨のやり直し中の藍染ボディのエレキギターです。 完成するとこんな感じになります。 トップはなるべくツルっとしたグロス仕上げ。それ以外はアッシュ材の荒々しい木目を剥き出しにしたワイルドな仕上...
ウレタンのクリアコートを終えた藍染エレキギターの塗装仕上げを始めました。 一発勝負で染めたボディは、木の風合いを残した仕上げでちょっと迫力があります。 完成しましたら価格や購入方法をお知らせします。
木製フレームのロードバイクについては専用のホームページがありますが、時々こちらでも紹介させていただきます。 木目が見えない仕上げをした木製ロードバイク が完成しました。 藍染してウレタンクリアで仕上げた試乗車でしたが、傷...
サンディングシーラーを吹き付けた藍染エレキギターです。 吹き付けた状態ではゆず肌になっているので、軽くサンディングしました。 もう少しシーラーを吹いた方が良さそうです。完成までもうしばらくお待ちください。
ボディを藍染しました。木を染めるのは布を染めるのとは少し勝手が違います。特殊な処方でやっています。 木の部位によって藍との反応に差が出るのでランダムな色味になります。ほぼ期待通りに染めることができたと思います。 実は一度...
製品として販売する肩掛け鞄の製作工程紹介です。今回は帆布と革を使用した気負わず使えるデザインの鞄になる予定。 最初に型紙に沿って生地を裁ちます。型紙の作成はフリーで配布されている洋裁CADを使用、すべて日本語なので非常に...
牛革で作ったミニリュックです。細めのベルトで女性向けのデザインになっています。
高性能なステンレスを用いた各種刃物製作しています。