製品写真を試写
来春の開校に向け準備中のモノづくり塾『JIKUU』では、いいモノが出来れば講師・生徒を問わず積極的に販売していく予定です。 埼玉拠点では食器類の製作を行っていますが、食器というモノはそれらしく写真を撮るのが案外難しいです...
来春の開校に向け準備中のモノづくり塾『JIKUU』では、いいモノが出来れば講師・生徒を問わず積極的に販売していく予定です。 埼玉拠点では食器類の製作を行っていますが、食器というモノはそれらしく写真を撮るのが案外難しいです...
前回の記事はこちら。 前回2mmくらいの厚みにした側板を曲げます。下準備として、Sさんが来る1時間前くらいから濡れタオルで包んでおきました。ベンディングを加熱し、水を張った桶・霧吹き・型を用意します。 くびれ→上半分→下...
最近の自動車は電子制御をするためにコンピューターやマイクロコントローラーを多用していますし、給料を下ろすのもコンピューターとネットワークを背景としたATMが使われます。モノづくりというとアナログ的な手仕事を連想する方もい...
現在、モノづくり共同体は千葉県、埼玉県、香川県、神奈川県、富山県に活動拠点がありますが、そろそろ拠点毎の色を出していきたいと思っています。千葉拠点では木工旋盤教室を中心に主に初心者やDIYをやりたい方向けに施設を開放して...
溶接をするにもしっかりとした作業台があれば効率良く作業ができます。無いものはどんどん作って行きましょう。 ホームセンターで入手できる鋼材を切って・削って・溶接していきます。 移動できるようにキャスターを取り付けて溶接作業...
本職の方もDIYをやる方も何らかの作業台を使っていると思います。作るものによりますが、小さな家具や楽器を作る程度ならばこんな作業台が使い易いと思い作ってみました。 天板は長さ90cm、幅40cm程度の大きさで、細い材を貼...
表題のセミナーを受講しました。オンラインセミナーでしたので自宅にいながらの参加です。 好奇心、冒険心、匠の心を引き出して育てるという理念のもとに組み立てられ教育の理論や体系が構築されていて良質な指導教材も用意されています...
モノづくり通信5月号です。 リンク・転載等、ご自由にお使い下さい。