Nさんのギター製作教室 #11
Nさんのエレキギター作りの支援も終盤です。塗装が終わったギターに部品の組み付けをする予定でしたが、塗装を失敗したそうで組み付けができませんでしたが、フレットの擦り合わせ、電気配線、ナット作成をやって組み付けに備えました。...
Nさんのエレキギター作りの支援も終盤です。塗装が終わったギターに部品の組み付けをする予定でしたが、塗装を失敗したそうで組み付けができませんでしたが、フレットの擦り合わせ、電気配線、ナット作成をやって組み付けに備えました。...
植え付け適期を半月ほど遅れて植えたアンデスレッドですが、ここのところの気温に助けられて、なんとか収穫まで辿り着けそうな気配です。発芽率は9割くらいで、発芽したものは成育も概ね揃っています。 苗の周囲に肥料を混ぜ込み、こん...
前回の記事はこちら。 今回はネックの握りを作っていきます。この工程に関しては、要所だけ押さえてあとは自分の好きな形にすれば良いだけですので比較的気が楽な愉しい作業です。 まずは鉋で厚みを出します。1フレットと9フレットで...
今回から始まったギター改造支援です。手持ちのギターのトップを張り替えて再塗装するという改造を行います。 まずはキルテッドメイプルのトップ材の剥合わせから始めました、 自動鉋で厚みを落としてから接着。 接着剤が固まるのを待...
今回はボディの微調整とネックの加工です。 前半はピックアップ取付部やトレモロユニット取付部の調整をして、部品を仮付けしてみました。なんとか行けそうです。 後半はネックに指板を接着後、ネックの握り部分を切削する作業でした。...
順調に回を重ねているNさん向けのギター製作教室は5回目を迎えました。 今回はネック接合部の加工と指板作りをやりました。 教室の進行を円滑にするために、テンプレートは宿題にして作っておいてもらっています。 そのテンプレート...
押沼農園のさつまいも収穫に合わせて、モノづくり共同体活動一周年を祝うささやかなバーベキュー会を開催しました。 以前ウクレレ製作教室に参加して下さったバーベキューインストラクターさんがお越し下さり、大いに腕を振るって下さい...
4回目となったNさんのエレキギター製作の個人指導です。今回はコントロールキャビティの切削を行いました。 コントロール類を仮付けして問題がないかを確認します。多少の修正を加えて無事に部品が収まる事を確認しました。 次回はネ...
Nさん向けのエレキギター製作指導の3回目はボディの切削でした。 最初にピックアップホールの切削。ルーターテンプレートの作り直しがあって少し加工開始が遅れましたが切削作業自体は円滑に進みました。 続いてトレモロユニット取付...
インレイは日本の工芸技術で言うところの象嵌のことで、飾りや模様を埋め込む技術です。 千葉拠点にある3Dプリンター・レーザー加工・CNC複合機を使って、板に木の模様を埋め込みました。 メープルの薄板に溝を掘り、マホガニーの...