Fさんのギター製作教室 #5 力木を作る
個人指導型製作教室の5回目。今回は力木(ブレーシング材の準備と側板の準備です。 スプルースの力木材を使う幅に切り揃えます。手鋸でやっても良いかと思いましたが、モノづくり共同体の設備の扱いに慣れてもらうためにバンドソーを使...
個人指導型製作教室の5回目。今回は力木(ブレーシング材の準備と側板の準備です。 スプルースの力木材を使う幅に切り揃えます。手鋸でやっても良いかと思いましたが、モノづくり共同体の設備の扱いに慣れてもらうためにバンドソーを使...
個別指導型のギター製作教室の4回目。ギター制作に使用する組立型(モールド)を作りました。 厚い合板をギターの輪郭と同じ形に切り抜いたものを、トリムルーターを使って形を揃えます。 初めて使うトリムルーターの使い方をしっかり...
まずは材木の注文から。ギター製作業界ではお馴染みの大和マーク・愛知木材の両社をご紹介。材木に対する要望などをFさんから聞きつつ、こちらでも提案して注文内容を決めていきます。最終的にはこのような材木選びとなりました。 表板...
仲間が作ったナイロン弦用ギターです。 ペグ・弦を装着した状態で総重量1.1キロの軽いギターです。 明るく、軽い鳴りをしています。ポップスのソロアレンジや、伴奏にもよく合うと思います。 弦長630mmのショートスケールで、...