木工旋盤教室の準備が進んでいます。
4月からの開講を目指して木工旋盤教室の準備が進んでいます。 押沼拠点には既に木工旋盤・各種刃物・グラインダー(刃物研ぎ用)が届いており、現在は設置場所となる納屋の改装工事と、旋盤用の台製作が並行して進められています。 さ...
4月からの開講を目指して木工旋盤教室の準備が進んでいます。 押沼拠点には既に木工旋盤・各種刃物・グラインダー(刃物研ぎ用)が届いており、現在は設置場所となる納屋の改装工事と、旋盤用の台製作が並行して進められています。 さ...
教室要項 作るものは実用的なカードケース付き小銭入れ、1日で完成させられる簡単な小物です。 【日時】隔週日曜日9時半〜16時頃(昼休憩1時間あり)【場所】千葉県市原市押沼369【費用】大人6000円/高校生以下5000円...
令和3年10月30日・31日(土・日)、モノづくり共同体がはじめて主催するイベントである「木工入門者向けウクレレ製作教室」が開催されました。 「ウクレレ製作教室」は世に沢山ありますが、市販のキットを購入して提供していると...
モノづくり共同体では、関連施設である『モノづくり塾 ZIKUU』で各種製作教室を開講しております。短時間で完成する入門者向けの体験コースから、時間を掛けてじっくりと製作にお付き合いする個人指導型のオーダーメイドコースまで...