モノづくり共同体の自給農園
モノづくり共同体では、共同体活動の根幹を為す食糧生産の自給自足を目標に農園の管理・運営を行っています。自給農園は収穫物の販売を目的とせず、あくまで共同体の食料自給率を向上させることを目的とします。 「細かい手仕事は苦手」...
モノづくり共同体では、共同体活動の根幹を為す食糧生産の自給自足を目標に農園の管理・運営を行っています。自給農園は収穫物の販売を目的とせず、あくまで共同体の食料自給率を向上させることを目的とします。 「細かい手仕事は苦手」...
5/15(日)、あいにくの曇天でしたが苗の定植時期が差し迫っているため強行しました。まずは約60袋の元肥資材を前面に撒き、耕運機で土と馴染ませます。 今回は男女2人ずつの4人作業でしたが、堆肥や肥料を持って約750㎡を歩...
製図も終わり、いよいよ次回からは材木の加工に入るFさん。 鋸・鉋・鑿・小刀といった手道具の初歩的な扱い方について時間を掛けて伝えさせて頂きました。手道具に限ったことではありませんが、使い方を教わったからと言ってすぐに使え...
納期に少し時間のかかっていたCPUが届いたので早速PCを組んでOSやアプリケーションのインストールを行いました。 使用したCPUはAMD社のRyzen 7 5700GというGPU内蔵8コア16スレッドのものです。GPU内...