木製ロードバイク リムブレーキ仕様
国産材のタモを使ったフレームを藍染めしたモデルです。しなやかな乗り味を狙い軽量に仕上がっています。 体格に合わせて製作します。 木製ロードバイクに関する詳細は専用ホームページでご確認ください。 WP Bike
国産材のタモを使ったフレームを藍染めしたモデルです。しなやかな乗り味を狙い軽量に仕上がっています。 体格に合わせて製作します。 木製ロードバイクに関する詳細は専用ホームページでご確認ください。 WP Bike
仲間が作ったナイロン弦用ギターです。 ペグ・弦を装着した状態で総重量1.1キロの軽いギターです。 明るく、軽い鳴りをしています。ポップスのソロアレンジや、伴奏にもよく合うと思います。 弦長630mmのショートスケールで、...
現在、押沼拠点の木工舎整備を進めております。人手不足に困っており、見学がてら手を貸して頂けると助かります。下記をご確認の上、是非お越し下さい。 作業期間:令和3年10月~令和4年1月初旬まで作業場所:千葉県市原市押沼36...
令和3年11月23日(火・祝)、拠点近くの誉田グリーンヒルにて開催された文化祭にモノづくり共同体メンバー製品を出展しました。 今回お声掛けを頂いた皆様、当日展示にご協力頂いた皆様、ご来場頂いた皆様に改めて感謝申し上げます...
令和3年9月12日、モノづくり共同体の主要拠点となる千葉県市原市押沼にて、関係者を対象としたキックオフ内覧会が開催されました。 現在在籍している4人のモノづくりメンバーの製品を展示しました。