モノづくり塾の建設がそろそろ始まります
来春オープン予定のモノづくり塾の建設工事がまもなく始まります。 工事に先立って一部の材料が届いたので加工を始めました。 これは扉の材料を加工している様子です。 扉になる材料を並べた様子です。これで扉4枚分です。 建設物や...
来春オープン予定のモノづくり塾の建設工事がまもなく始まります。 工事に先立って一部の材料が届いたので加工を始めました。 これは扉の材料を加工している様子です。 扉になる材料を並べた様子です。これで扉4枚分です。 建設物や...
モノづくり塾に置く音楽制作環境です。 Ubuntu StudioをインストールしたPC、モニタースピーカー、オーディオインターフェース、MIDIキーボードを組み合わせたDTMワークステーション。 最近は様々な人が動画サイ...
来春オープン予定のモノづくり塾に置くAIを研究・学習する環境を準備しました。あまり大きなシステムを動かせませんが、基礎を学習するには十分なPCを組みました。 モノづくり塾でやろうと思っているのは生成AIのファインチューニ...
前回スカーフジョイントしたネック材を引き続き加工します。 まずは図面を元に墨を付けます。 鋸・鑿・鉋で外周の不要な肉を落とします。 最後に粗どりしたヒール材を接着して今回は時間切れ。 次回はネックの握りやヒールの造形、ボ...
関東も朝晩はグッと冷え込むようになり、畑にも霜が降りるようになりました。 霜被害で地上部が見事に枯れてしまったじゃがいもですが、地中部は生きていたようで、新じゃがの収穫が始まりました。やはり収量減は否めませんが、まぁ良し...
11月23日は勤労感謝の日で祝日ですね。 「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」日とされています。 「勤労感謝の日」という名称は大東亜戦争後に付けられたもので、本質は今も昔も「新嘗祭」なのです。新穀の収穫を慶...
ぐんぐん育つじゃがいも。 11月に入っても「今日は半袖でいいのでは?」というような陽気が続いていた埼玉ですが、ここ一週間で一気に冷えました。結果… 霜で葉が萎れました。ものの見事に全て。笑 去年も同時期に同じ事が起きまし...
鶏舎横に空いたスペースに、2坪のハウスを2棟設置しました。 左のハウスには籾殻・ボカシ・大鋸屑などを保管します。 木工旋盤だと沢山の大鋸屑が出ます。これを畑で使います。 大鋸屑は直接畑に撒くと分解に時間が掛かりますので、...
現在のところ、平皿やお椀作りを中心に開講している木工旋盤教室ですが、コップ・カップ等の深物を作りたいという要望が増えてきているので、縦木・センターワークを題材にした教室を設計中です。 ↑この画像だと分かりやすいですね。こ...
前回接着したバインディングの端面をサンディングし、凹凸を無くす作業です。 まずは小鉋等を使って均してからサンディングという流れで進めると速いのですが、刃物の仕立てや研ぎが進んでいないとの事で、ヤスリのみで進めました。 ひ...