>>自給農園を拡張中!担い手募集中!週1回~でOKです。

秋作進む

ぐんぐん育つじゃがいも。

11月に入っても「今日は半袖でいいのでは?」というような陽気が続いていた埼玉ですが、ここ一週間で一気に冷えました。結果…

霜で葉が萎れました。ものの見事に全て。笑

去年も同時期に同じ事が起きました。対策方法はあるのですが、割ける人員と時間に限度があるので、じゃがいもの生命力に懸けます。去年もこの状態から復活しました。

一輪管理機で二度目の突寄せを行いました。

霜被害も心配ですが、それよりも畝間が狭すぎたことの方が心配です。この先芋が付いてきた時に露出してしまうような気がしてならないのです。場合によっては手作業でさらに土寄せしなくてはなりませんが、基本的に単騎での作業なので正直気が進みません。

今日も管理機で土寄せしている最中にコロンコロンと新じゃがが飛び出してきました。過去最速新じゃがですが、美味しく頂きました。長期間にわたって消費していくということを考えると、S~M寸のものであってもどんどん収穫し、食べていってしまっても悪くありません。

今書いていて思いつきましたが、1列飛ばしで順に早獲りして、そこの畝の土を両脇に寄せるという手段がありますね。

こちらはにんにく。出芽の速さには品種によりバラツキがありましたが、出芽後は概ね同じ草勢で成長しているようです。

こちらは玉ねぎ。活着せずに枯れてしまったものが全体の0.5~1割くらい。ただ穴を空けておくのも勿体ないので数を数えて補植する予定です。

こちらは緑肥および飼料用のクローバー。牛歩ですが育っています。越冬して花を突ける予定です。

例年、「この時期になると雑草が伸びなくて良いなぁ」と胸をなでおろしているところですが、今年は「雑草が足りない!」という感じです。食べ盛りの鶏の貴重な餌なので…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP