関東も朝晩はグッと冷え込むようになり、畑にも霜が降りるようになりました。
霜被害で地上部が見事に枯れてしまったじゃがいもですが、地中部は生きていたようで、新じゃがの収穫が始まりました。やはり収量減は否めませんが、まぁ良しとしましょう。これから少しずつ自家消費分を収穫し、余剰する分は地元の生産組合に出荷します。
大分大きくなった鶏の為に、鶏舎を拡張しました。
もとからあった半屋外の運動場ですが、150cmほどの防獣柵を垂直跳びで越えるようになってしまい、上部の保護が緊急の課題となっておりました。上部ネットを掛けるにあたりこれまでの配置だとやや不便だったため、配置変更を兼ねての鶏舎拡張です。
そして、遂に初めての採卵を行いました。
自然養鶏法を参考に飼育している為、目標より1~2か月程の早産ではありますが、それでも嬉しいものです。今のところ、8羽いるうちの3羽が産卵を始めました。
産卵を始めた3羽のうちの1羽。産卵前のひと月ほどは酷く気が立っていましたが、産卵が始まると性格が落ち着きました。
この3羽はまだ産卵が始まらない生体。まだ鶏冠が短いですね。
想像より早く産卵が始まった為に後出しになってしまいましたが、産卵箱も作りました。
床面に傾斜が付いており、この中で産んでくれれば卵が手前に転がって来る設計です。
これからの時代、飼うなら鶏ですよ。
芸は出来ませんがある程度懐きますし、雌は「コケコッコー」と鳴きません。人間の食べ残しや雑草を好んで食べますし、犬猫に比べて丈夫です。
コメントを残す