5日~6日(土・日)も先週に引き続き、納屋の改装工事を進めました。
とても有難いことに、モノづくり共同体の活動を知った新しい仲間と、香川拠点の仲間が駆けつけてくれました。

作業内容としては、木工機械室となる納屋の壁張りです。
ここには電動工具を置くため、雨風の侵入を早急に防ぐ必要があります。
OSB合板を除いて、使用している材は全て押沼拠点にストックされていた杉を使っています。現在、外材の需要過多によりホームセンター等で思うように材木を買えない状況になりつつありますが、当拠点ではこと木材については自給自足が達成しつつあります。

お昼休憩では、我が共同体の誇る女性陣がカレーを作ってくれました。
お昼休憩後には、今月よりスタートする『押沼農園』のスタートアップ説明会が無事開催されました。今週末から土づくりが始まります。
ご参加頂いた皆さん、お疲れさまでした!お陰様で納屋の改装がグッと進みました。
11日(紀元節・建国記念日)~13日(金~日)は、押沼農園の土づくり作業と並行して同様の作業も行う予定です。お時間のある方、ちょっと興味のある方、近くをお通りの方、気軽にお越し下さい!